【後衛必見】確実にミスを減らすトップ打ちのコツ!【ソフトテニス】

確実にミスを減らすトップ打ちのコツ!

チャンスボールの時によくネットにかけたりアウトにしてしまう・・・。もうトップ打ちを打つのが怖い。ミスをしないトップ打ちのコツが知りたい。

こんにちは、にっしーです。
みなさん(特に後衛の方)、上の男の子のようなことを思ったことがありませんか??

繋いで繋いでせっかくチャンスボールが上がってきたのに、ミスをしてしまう…。

チャンスボールをミスした時、精神的にもダメージがでかいですよね。
その後の試合展開にも影響しかねません。

かくいう僕も以前はチャンスボールをかなりの確率でネットにかけていて、苦手意識がありました。一度ミスすると、またトップ打ちをするチャンスがあっても、同じようにミスをするのが怖くて中ロブとかに逃げていました。

しかし、周りの上手い方たちにアドバイスをもらったり、自分で調べていくうちにトップ打ちのミスをしないコツがわかりました。

コツがわかってからは、トップ打ちを打つのも怖くなくなり、安定して攻めることが出来るようになりました。

そこで今回はミスをしないトップ打ちのコツを解説していこうと思います。

にっしー

社会人ソフトテニスプレイヤーのにっしーです!!
ソフトテニスの情報などを発信していきたいと思っています!
よろしければtwitterのフォローをお願いします(*’ω’*)
フォローはこちら

目次

打点の入り方に注意する

後ろから前に動いて打点に入る

相手からチャンスボールが上がって来た時に、いきなりそのまま前進して打点に入るのはNGです。

いきなり打点に入ると詰まったり、イレギュラーバウンドした時にうまく対応できないからです。

そうならないためにも、いったん後ろに下がって間を作り、ボールの軌道を見極めて打点に入るようにしましょう。

テイクバックに気を付ける

ラケットを早く引かないようにしましょう。

シュートボールなどの速いボールには素早くラケットを引く必要がありますが、チャンスボールの時は逆です。

なぜラケットを早く引かないようにするかと言うと、早く引きすぎてしまうとその分力んでしまうから。人間の心理として、早く打ちたい早く打ちたいってなっちゃうんでしょうね(笑)

ラケットを引くのは、ボールがバウンドしてからでも全然問題ないです。

ボールが自コートに向かってきている間は出来るだけリラックスしてボールの行方を見ておきましょう。

打つ時に気をつけること

スイングは水平に

トップ打ちはだいたいは肩の高さで打ちますね。

打つ時に上から下に叩き込むようにスイングする方がいますが、これではネットミスが増えます。

スイングは肩の高さから水平にするように意識してください。

前のめりにならない

これは僕自身もよく周りから指摘されていたんですが、前のめりにならないようにしましょう。

前のめりになってしまうと、軸が傾いてしまって結果スイングも上から下方向になってしまいます。

あともう一つの理由として、前のめりになっているということはそれだけ体に力が入りすぎているということです。

トップ打ちは力んでしまったらミスをします。
リラックスして打ちましょう。

前のめりにならないコツがあるので紹介します。

それは、打ち終わった後、体の軸はまっすぐのままその場で回転するイメージ。

もちろん打つ時に体重移動は後ろから前にしますが、インパクトの際に今まで踏ん張っていた軸足を蹴り上げて、その場で回転する感じ。

これを意識すると、前のめりになるのを防ぐことが出来るので、実践してみてください。

まとめ

・後ろから前に動いて打点に入る

・テイクバックに気を付ける

・スイングは水平に

・前のめりにならない

コツをまとめると、こんな感じですね。

チャンスボールを決めきると、一気に流れを変えることが出来ます。
逆にミスをするとどんどん消極的な気持ちになってしまいます。

大切なのは心構え。最後は気持ちです。

チャンスボールが来た時に、「うわっもしミスをしたらどうしよう」と思ったらもうミスします。

「どこに打ち込んでやろう」と考えると、ミスしません。
消極的な気持ちは締め出しましょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる